皮からつくるニラ饅頭/ぷりぷりエビマヨ/もち米焼売/白菜のラパーツァイ教室

「休日、ちょっとゆっくり手づくりを楽しみませんか?」
私はたまに、どうにもこうにも、餃子やニラ饅頭などの点心が食べたくなる時があります。
一度思い浮かぶともう、目をつむりお箸とビールをもってカンパイしている自分がいます(笑)
普段は、餃子やしゅうまいの皮を買って、いそいそと作りますが、時間のあるときに皮からてづくりすると、それはもうまるでちがうんですよ!
パリッパリ!ジューシー!
でも むずかしそう・・・
でも 特別な材料とか道具がいりそう・・・
と、思う方もいらっしゃるかもしれませんが、家にあるもので、できるんですよ!
なんと、材料は3つだけ!
レッスンでできること
- 家にある3つのものをあわせて、自宅で本格てづくりの皮がつくれるようになれます
- ニラ饅頭の包み方
- 揚げないプリプリエビマヨ
こんな人にピッタリです
・時間に追われてごはんをつくっている
・料理を楽しむ間もなく義務的につくっている
・ちょっとマンネリ化がいなめない
・誰かと一緒に料理をつくりたい
・普段あまり料理をする機会がない
・ニラ饅頭をイメージしただけでたまらない
・エビの下処理ってなに?ぷりっぷりのおいしい海老たべたい
・家族で料理づくりをたのしみたい
・餃子をつつむのがすき
この秋冬は、あの感動をご自宅で
冷たいものがおいしかった夏に変わり、熱々のできたてがより一層おいしく感じる季節がやってきます。
できたての一番おいしい点心を店で買って、熱々をほおばるあの感動!
この秋冬は、その感動をご自宅でも!!!
みなさまと一緒につくるのを楽しみにしております。
是非ご参加お待ちしております。
MENU
- 自宅でできる点心の皮のつくりかた
- 本格ジューシーニラ饅頭
- もち米しゅうまい
- ぷりぷりエビマヨ
- 白菜の甘酢漬け
SCHEDULE
定員 各1~4名
時間 10:00~13:00 (その他の時間は要相談)
費用 5000円(レシピ、材料費、ドリンク、税込み)
場所 alalacookingclub
兵庫県明石市大久保スタジオ(詳しくは予約完了後のメールにてお知らせ)
駐車場 3台(最寄りのバス停より徒歩2分。JR大久保駅より送迎ご希望の方はご相談ください)
持ち物 エプロン・手拭きタオル・マスク・筆記用具
テイクアウトご希望の方は容器をおもちください。
お子様連れのご参加ご希望について
こちらはこども料理レッスンではありません(こども・親子教室はイベント開催で募集いたします)。
小さなお子様をお連れになる場合は、お気軽にご相談ください。
お子様連れ可能枠を設けますので、予約時に必ずおしらせください。
※バウンサー・おもちゃ・抱っこひも貸出あり
ご予約やお問合せは公式LINEからでもお気軽にどうぞ!
公式LINEでは、教室のお知らせや、クーポン、アララレシピも配信しています。

ハシモトチサトへのお仕事依頼・出張講座依頼ほか、お問合せについて
以下のお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。